リビング提案

こんにちは。
打合せや納品で忙しくブログを書く時間が見つけられず
更新が滞りつつあったINTERLUDE Blog。。
とは言え、このブログはINTERLUDEを皆様に知っていただく
大切なツールです!!
継続していって少しでも多くの皆様にINTERLUDEを知ってもらいたい!

というわけで今回はスタッフで店内商品の撮影会をした際に
ついでに撮影した、店内写真をご紹介!

空間

INTERLUDEの白の家具に優しい色合いのインテリアを合わせたリビング空間。
シンプルでモダンなデザインの家具もコーディネート次第で
こんなにも柔らかい雰囲気になるのです。

普段はそんなに気にしていなかったのですが
改めて見てみると良い雰囲気のリビングだな〜と感心してしまいます。
この空間ディスプレイはINTERLUDEのオーナーのコーディネートですが
さすがです!
色や素材の合わせ方、勉強になる所がいっぱいです!!
コーディネートって奥が深くて難しいけど、面白い!

今回撮影した雑貨や小物たちはINTERLUDEが所属する
愛知インテリアショップコミュニティ(AISC) HP
当ブログで随時紹介していく予定です。
どちらもインテリアに関わる情報をアップしていきますので
チェックしてみてください。

INTERLUDE_A

こども室造作家具

2013年も後少しになり、INTERLUDEもバタバタして参りました。
来年はソチオリンピックやW杯やらスポーツ界も忙しそうですねww

話をinterludeに戻して…先日、K様邸にこども室の造作家具を納めて参りました。
毎回搬入時や取付時の写真を撮るのを忘れてしまいますが、
今回は忘れることなく、バッチリ撮ったのでUPしま〜す。

搬入開始〜!!
ブログ2

家具2個分となると、かなりの量になり取付ながら搬入しました。
組み合わ部分の形状も問題無し!!

ブログ1

組み合わせ箇所・はめ込み箇所も問題なくバッチリ噛合い
素晴らしい出来映えww

工具がギリギリ入る狭い箇所も大工さんにがんばって取付いただき
完成致しました。

ブログ3

早速、お子さんたちは自分の荷物を収納するのに大忙し!!
収納の仕方で、2つの家具の表情もまた違って見えてくるんだろうな〜と
思いつつ、現場を後に致しました。

INTERLUDE_G

納品事例

ようやく暑さも和らぎ過ごし易くなってきました。

芸術の秋到来です。
あいちトリエンナーレもそろそろ終盤を迎え、さらに盛り上がってほしいところです!!

そんな中、interludeは洗面化粧台を納品させていただきました。
ブログ1
決められた寸法の中に納めるのは、いつもながら緊張しますが
何事もなく納まり、安堵しております。

ブログ2
洗面陶器も水栓金物も空間にマッチして、いい感じです!!

現場は毎回勉強する事ばかりですが、今後もinterludeは
お客様が喜んで頂ける家具を提供していきます。

INTERLUDE_G


納品事例

こんにちは。

今回はINTERLUDEでは珍しいアイアンの脚を使ったダイニングテーブルを紹介します。
先日お客様の家に納品したアイアンロの字脚のテーブルです。

写真では見辛いですがアイアン部分は金槌で叩いた後を残し無骨な雰囲気を演出しています。
アイアンの脚のダイニングテーブルは良く見ますが
このテーブルは天板の繊細なイメージと脚部の無骨なイメージが良い対比になり
独特のバランスを保っています。


やっぱり木とアイアンの相性はいいな〜と再確認してしまいました。
オシャレなお施主さんにオシャレなダイニングテーブル&チェア。
素敵な生活ですね。

INTERLUDE_A

ソファ納品


先日納品させていただきましたINTERLUDE SO-01のソファです。
あまりにも空間にマッチして良い写真にだったので
blogにて紹介させていただきました。
店には同タイプの白色の物を展示しているのですが
黒はまた雰囲気が違ってかっこいい!

こんな素敵な空間に置いてもらえたらうれしいですね。

INTERLUDE_A
PROFILE

INTERLUDE

Author:INTERLUDE
〒464-0067
名古屋市千種区池下1-8-9
TOUKOUビル4F
Tel:052-734-7901
Fax:052-734-7903
OPEN/10:00〜17:00(予約制) CLOSED/水曜・祝日
INTERLUDE HP
Facebookpage

検索フォーム
LINK
このブログをリンクに追加する
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
管理者用